Zukopark.com
-
図工パークは
イラストとデザインを学ぶ
こどもアートスクールです。北欧やヨーロッパの子供絵画教室のように描き方を習うだけでなく、イメージやアイデアを広げてもらうための教室です。対象4才〜小学生
- 北欧の美術教育にならった
「取り組むことが好きになる」図工教室です。描き方を習うだけではなく、ヨーロッパの子供絵画教室のようにアイデアを広げたり、失敗してもまた挑戦したくなるような工夫をしています。図工パークは、ヨーロッパと仕事をするデザイン会社が母体となって運営しております。海外の美術学校や小学校の現場を視察し、その経験を反映させています。教室では「上手な作品を作ることより、制作する過程そのもの」を大切にしています。例えば、工作を作る場合、子供でも扱えるように工夫した道具を積極的に使ってもらい、どうしたら上手に使えるか考えてもらいます。また、イラストでも描いた後に切り出して立体にしたり、学校や家では怒られてしまうような見本とは全く異なるものを作ったりすることをとても良いこととし褒めます。子供たちの自由なアイデアをどんどん褒め、心を育てることに重点を置いています。
- 考えることが好きになる
子供たちにとって、手を動かして考えること。
ワクワクしながら想像を膨らますこと。
ドキドキしながら無心でつくること。
どれもみんな楽しい時間です。
こども達は気づかないうちに、
考えるということの楽しさを学んでいきます。 -
想像したことを実現する
図工パークでは、アイデアを実現するために必要な手順を子供たちと一緒に考えます。
でも、はじめはなかなか思い通りにはいかないものです。
子供たちは、小さな失敗を繰り返し経験しながらも着実に成功に向かいます。 -
生きる上で大切なことは.
「ひらめきとそれを実現する力」そして「すぐに諦めないこと」
大人になって直面するほとんどの出来事は、習った通りのことではなく予期せぬことです。
「まだ習ってないから出来ない。」と言う子供ではなく「習ってなくても出来ることを考える」そんな子供の育成を目指しカリキュラムを工夫しています。
-
図工パーク岡山駅前本校:岡山市の子供図工教室・子供絵画教室
