9月課題「フェアリーライトをつくろう!」

?9月課題のお知らせ

9月の課題は「フェアリーライトをつくろう!」です?

おとぎ話に出てくるような妖精の森を想像して、そこに咲く素敵なライトをデザインしてみよう!??

今回デコレーションするライトはUSB充電式!
色も黄色っぽい光と青白い光の二色に切り替えができます?✨

光にはさまざまな色があり、黄色やオレンジなど赤っぽい色は「暖色」。温かみを感じる色です?
青や白っぽい色は「寒色」といい、冷たさや涼しさ、清潔感を感じる色です❄️?

色によって感じる印象も変わるので、ライトの色をデコレーションの雰囲気や飾る場所に合わせて変えるのも良いかもしれませんね??

※このブログに掲載されている課題は、図工パークが多大な時間、労力、費用をかけて企画立案して独自に作り上げたものとなります。そして、図工パークと同一(又は類似の)事業を営む事業者が、営利の目的をもって本課題内容を模倣して自らの事業に用いる行為は、その利用行為の態様によっては図工パークの権利・利益を侵害する違法な競合行為となり得ます。そのため、このブログに掲載されている課題を模倣して自らの事業に用いることをご検討されている図工パークと同一(又は類似の)事業を営む事業者の皆様におかれましては、予めご利用の前に図工パークにお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

5 × two =

※このWebサイトに掲載されているコンテンツ(文章、コンセプト、画像、デザイン、プログラム等)は、著作権法により保護されています>詳細はこちらからご覧ください

岡山校/北長瀬校/くらしき校/
岡山東校/岡山南校/大阪茨木校