3月の図工パークは「イースターエッグを作ろう!」

3月の図工パークは「イースターエッグを作ろう!」です。
イースターエッグは、その名のとおりイースターのお祭りで登場する卵のことです。
イースターはキリストが復活するというお祭りなわけですが、その復活を象徴したのが、卵だったのです。
日本ではクリスマスやハロウィンのように本来の意味を離れて春のイベントとして親しまれていますね。

少し大きくなったお子様には歴史背景なども説明しながら制作したり
形そのものから連想してアイデアを出したり、
お子様の成長に合わせて授業を進めて行きます?

さてさてどんな楽しい卵ができるかなっ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

five × 2 =